金融商品仲介業とは

2003年の証券取引法改正により、金融商品取引業者(証券会社)以外の法人が内閣総理大臣の登録を受け、金融商品取引業者(証券会社)の業務委託を受けることで、有価証券の売買等の仲介や募集・売出の取扱を行う「証券仲介業」を営むことができるようになりました。